横浜市 介護老人保健施設 境木の丘

サービス内容Service

介護老人保健施設 境木の丘の特徴

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘の特徴
  • その人らしく日々の生活を送ることができるよう、ご利用者お一人おひとりを大切にお世話させて頂いています。
  • 医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、薬剤師、支援相談員、ケアマネージャーなど 多種の専門職が集う在宅復帰を目指す施設であり、ご利用者のニーズにきめ細かく応える多機能な施設です。
  • 多職種連携で生活機能の維持・向上を支援するリハビリを積極的に行っています。
  • 栄養管理、食事、入浴、排泄などの日常生活サービスも併せて提供する施設です。
  • ご利用者お一人おひとりの状態や目標に合わせたケアサービスを、医師をはじめとする専門スタッフが行い、夜間でも安心できる体制を整えています。
  • 共用スペースは、清潔感に溢れて、明るく広々とした開放的な空間です。
  • 小高い丘の上にあって見晴らしも良く、緑に囲まれたロケーションが素敵です。
  • ご利用者様を想う職員同士の連携によって情報共有も盛んで、常に最善を尽くすよう努めています。
  • ご家族にも安心して頂けるよう努めています。
  • 交通の便も良く、東戸塚駅・保土ヶ谷駅からバスで15分です。
  • リハビリだけでなく、行事・レクリエーションも積極的に行い、心身の健康の回復、向上を図る事を目的として日々楽しく過ごしていただいています。

介護老人保健施設の利用対象者

  • 施設入所要介護1~5の認定を受けている方
  • 短期入所療養介護要支援1~2、要介護1~5の認定を受けている方
  • 通所リハビリテーション要支援1~2、要介護1~5の認定を受けている方

介護老人保健施設のサービスの種類

施設入所 一般・認知症(ロングステイ)

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 施設入所(ロングステイ)

ご自宅での生活に復帰することを目標とし、医学的管理の下で医師、看護師、介護士、理学・作業療法士、管理栄養士、支援相談員、ケアマネージャーなど連携とれたスタッフが、常に心のこもったケアをご提供します。
一般棟、認知症棟(認知症専門スタッフも在籍)があり、お部屋も個室、4人部屋をご用意しています。

短期入所療養介護(ショートステイ)

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 短期入所療養介護(ショートステイ)

在宅での生活が困難な場合(ご家族様の病気、介護休養、冠婚葬祭等)に短期間、施設をご利用頂けます。送迎サービスもあります。

施設入所・短期入所療養介護のサービス概要

1.食事

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様が楽しく食事を召し上がる様子
  • 当施設では、管理栄養士が献立表を作成し、栄養並びにご利用者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。
  • ご利用者の自立支援のため、離床して食堂にて食事をとっていただくことを原則としています。

(食事時間)
朝食:7時30分から
昼食:12時から
夕食:18時から

2.入浴

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 浴室写真
  • 入浴は週2回行います。
  • 寝たきりでも機械浴槽を使用して入浴することができます。

3.排泄

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 トイレの写真
  • 排泄の自立を促すため、ご利用者の身体能力を最大限活用した支援を行います。

4.機能訓練

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様とスタッフが機能訓練を行っている様子
  • 理学療法士、作業療法士により、ご利用者の心身等の状況に応じて、自立した日常生活を送るのに必要な機能の回復を図り、早期在宅復帰を目指し訓練を実施します。

5.健康管理

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様とスタッフが健康について話をしている様子
  • 医師や看護師が健康管理を行います。

6.その他自立への支援

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 スタッフが利用者様に適切な整容が行われるよう支援している様子
  • 在宅復帰を目指すために、できるかぎり離床に配慮します。
  • 生活のリズムを考え、毎朝夕の着替えを行うよう配慮します。
  • 清潔で快適な生活が送れるよう、適切な整容が行われるよう支援します。

通所リハビリテーション

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 通所リハビリテーション(デイケア)

施設に通って頂き、身体機能の維持回復をはじめ、日常生活の自立を支援するためのリハビリや、介護スタッフが機能回復訓練やレクリエーションなどを行います。送迎サービスのあるデイケアです。

通所リハビリテーションのサービス概要

1.食事

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様が楽しく食事を召し上がる様子
  • 当施設では、管理栄養士が献立表を作成し、栄養並びにご利用者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。

(食事時間)
昼食:12時から

2.入浴

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 浴室写真
  • ご希望の方は、入浴サービスをご利用できます。

3.排泄

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 トイレの写真
  • 排泄の自立を促すため、ご利用者の身体能力を最大限活用した支援を行います。

4.機能訓練

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様とスタッフが機能訓練を行っている様子
  • 理学療法士、作業療法士により、ご利用者の心身等の状況に応じて、自立した日常生活を送るのに必要な機能回復のための訓練を実施します。

5.健康管理

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 利用者様とスタッフが健康について話をしている様子
  • 医師や看護師が健康管理を行います。

介護でお困りの方へ

「父が脳梗塞(骨折)で入院しているけど『そろそろ退院です』と言われた。でも家ではとても看る事ができないわ」
「家でがんばって母の介護をしてきたけど、最近、疲れやストレスが溜まってきて少し休みたい。どこか看てもらえる所はないかしら」

その他・・・
「旅行に行きたい」 「親戚の結婚式がある」 「食事の準備をするのが大変」 「家だとお風呂に入れるのが難しい」
「家に閉じこもりがちなので、定期的にリハビリ(運動)をさせたい」

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 介護でお困りの方へ

こんなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ「境木の丘」にご相談ください。専門の支援相談員が丁寧にご説明させていただきます。
介護老人保健施設「境木の丘」では、介護福祉士はもちろんのこと、医師や看護師が常駐でお世話をさせていただいております。長期入所(ロング)」「短期入所(ショート)」や「通所リハビリ(デイケア)」のサービスから適切なものをご提案させていただきます。

ご相談だけでも、お気軽に下記へご連絡ください。

病院関係者様へ

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 病院関係者様へ

医師、看護師、介護士、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、支援相談員、ケアマネージャーなど連携のとれたスタッフがケアプランに基づいて、心のこもったケアを提供しています。

一般棟 50床 / 認知症棟 50床

空室情報などは、お知らせなどで紹介させて頂いています。
いつでも、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

居宅ケアマネージャー様へ

横浜市 介護老人保健施設 境木の丘 居役ケアマネジャー様へ

ご利用者のご希望に添えるよう連携のとれたスタッフがその人らしい生活が送られるケアを提供します。
ショートステイに関しましては、多少の医療行為(胃瘻、インスリン等)のある方でも、施設には常に医師・看護師がおりますので、ご相談ください。
緊急ショートステイのご相談にも迅速に対応いたします。

空室情報などは、お知らせなどで紹介させて頂いています。いつでも、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

入所必要書類ダウンロード